みつや保育所ニュース
- 2022/05/12 保育所って楽しいね♪
-
~もも組さん~
何ができるのかなぁ? ワクワクするね!
楽しいおもちゃがいっぱいだよ!
いいお天気で気持ちいい~!
~みかん組さん~
手をつないでランランラン♪
お花紙をくしゃくしゃ丸めて…気持ちいい!
お豆ってこうやって入っているんだね
~りんご組さん~
お外へ行く準備~~靴下自分で履けるよ!
りんご組になって初めてのお散歩!今年はどこに行けるかな?
ご飯できたよ!!
元気いっぱい遊ぼうね♪♪
- 2022/01/07 1月の体験入園中止のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の流行を受け、1月の体験入園は中止いたします。予定してくださっておられた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解よろしくお願いいたします。
- 2021/08/20 通常保育に戻りました!
-
8月12日に大雨による警報が発令され、『高齢者等避難指示』が出されたことを受け、『発達支援センター』へバスで避難をしました。
雨も激しく、大変な中、お仕事の調整をしてお迎えに来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました!
お盆期間中ということもあり、日によっては利用者も少なく、少しでもいつもと同じ玩具や保育士で過ごせるようにと配慮しながら過ごしました。
その後も雨の予報が続き、災害が起こりやすい状態が続いたため、12日から19日まで、臨時保育を続けました。
いつもと違う環境に、子どもたちも涙がでたり、食欲の低下、落ち付かない様子なども見られましたが、徐々に慣れていき、落ち着いて過ごせるようになりました。椅子が運び込めなかったため、子どもたちにとっても落ち着かない食事時間でしたが、頑張って食べてくれました!給食を作って運び込んでくださった調理の先生方にも感謝です☆
災害の恐ろしさと、当たり前のように保育所で保育ができることのありがたさと安心感を改めて感じさせられた一週間でした。
また、突然の避難にも関わらず、快く避難場所を提供してくださり、保育の時間に合わせて場所の開放をしてくださった発達支援センターの皆様、社会福祉協議会の職員の皆様には心より感謝申し上げます。
そして、みなさま大変な状況の中、ご不便をおかけしていたにも関わらず、温かいお言葉をかけてくださった保護者の方、お仕事が大変な中、いつもと違う場所での保育となり、毎日たくさんの荷物を持って送迎をしてくださった保護者の皆様にも感謝申し上げます。
積算雨量が多かったため、今後も引き続き気を付けなければならない状況ではありますが、ひとまず、保育所に戻れてホッとしています。ありがとうございました。
みつや保育所 所長